2017年07月22日
GSX-R1100 修理
GSX-R1100のフォークオーバーホールの修理で入庫。

お客様から話しを聞くと、2ヶ月前にも別のショップでオーバーホールしたらしいしかも2ヶ月間で4回ほどしか乗ってないとの事。
2ヶ月前にオーバーホールした時の内容を詳しく聞いてみるとインナーチューブ再メッキ、ブッシュ類、シール類は新品でやったそうなのでなぜ2ヶ月で漏れるのか不思議ですね〜
もしかしたら、シールを入れる時にゴミが噛んでシールが損傷したのか?とか再メッキの出来が悪かったのか?とか色々妄想しながら早速フォークを外しました。

インナーチューブを目視で点検!ん〜、、、薄っすら縦キズが入ってるような気がするけど、そのままシールだけの交換でも行けそうだな~と思いながらも、県外の再メッキをする会社に依頼してインナーチューブを検査してもらいました。
後日連絡があり、依頼業者の方が(縦キズがあるからまた再メッキした方がいいですよ!)との事でしたのでお客様にも伝えてまた再メッキする事になりました再メッキの作業期間3週間!!

その間R1100の移動ができない
早く戻ってきてー

お客様から話しを聞くと、2ヶ月前にも別のショップでオーバーホールしたらしいしかも2ヶ月間で4回ほどしか乗ってないとの事。
2ヶ月前にオーバーホールした時の内容を詳しく聞いてみるとインナーチューブ再メッキ、ブッシュ類、シール類は新品でやったそうなのでなぜ2ヶ月で漏れるのか不思議ですね〜
もしかしたら、シールを入れる時にゴミが噛んでシールが損傷したのか?とか再メッキの出来が悪かったのか?とか色々妄想しながら早速フォークを外しました。

インナーチューブを目視で点検!ん〜、、、薄っすら縦キズが入ってるような気がするけど、そのままシールだけの交換でも行けそうだな~と思いながらも、県外の再メッキをする会社に依頼してインナーチューブを検査してもらいました。
後日連絡があり、依頼業者の方が(縦キズがあるからまた再メッキした方がいいですよ!)との事でしたのでお客様にも伝えてまた再メッキする事になりました再メッキの作業期間3週間!!

その間R1100の移動ができない
早く戻ってきてー
Posted by シェイプ at 13:46│Comments(0)
│日々の出来事